≪症例報告≫ふくらはぎの痛み【50代/男性/土崎院】

2022年04月19日

こんにちは!秋田市のにこにこ鍼灸整骨院 土崎院 スタッフです!

秋田市では各地で桜まつりが行われ、多くの屋台が立ち並んでいます。花に団子に、みなさんは既にお花見を楽しまれたでしょうか?

雪国・秋田にもようやく確かな春が訪れましたね♪

これだけお天気が良いと、運動するのも気持ち良いですよね~!

今日は、「山を下りながら走っている」というアクティブな男性のお客様をご紹介します。

アクティブだからこそ見舞われた怪我・・・走っている際中にふくらはぎから「ブチッ」という音がしたそうで、土崎院へお越しになられました。

ふくらはぎ ケガ イラスト

 

【お悩みの内容】ふくらはぎの痛み
【年齢】50代
【性別】男性
【職業】会社員
【施術期間】1ヶ月

~検査~
・底屈 → 痛みあり
・背屈 → 痛みあり
・回内 → 痛みあり
・歩行 → 痛みあり
・つま先立ち → 痛みあり
下腿に陥凹(軽度の肉離れ)と内出血、腓腹筋に陥凹を触知

~施術内容~
①電気施術
②ライプス施術
③テーピング固定による可動制限

~経過~

初期では歩行時痛が強く、足を引きずっている状態であり、電気施術とライプス施術で炎症を抑えるアプローチを中心に行いました。

また、テーピング固定にて炎症部分に負荷がかからないよう、足関節の可動制限を行いました。

仕事や日常生活においても、負荷の強い動きをしないように助言を行い、短い間隔で通っていただき継続的に施術を行いました。

1週間後・・・歩行痛と筋にツッパリ感有。足関節回内時での可動痛は回復。

2週間後・・・歩行痛が消失。足関節底屈での可動痛も無し。足関節背屈時の可動痛と腓腹筋部に陥凹は軽度みられる。

3週間後・・・足関節の可動痛無し、軽いジョギングでの疼痛無し。

4週間後・・・日常生活、運動時痛ともに無くなり、施術終了となりました。

秋田市・大仙市のにこにこ整骨院グループでは、ねんざ・肉離れ・打撲などのスポーツ外傷や、ぎっくり腰・寝違えなどの急性期の痛みに対し、早期に痛みや不快感から回復できるようアプローチいたします。

根拠のある説明を大切にしており、検査も丁寧に行わせていただきます。

施術はもちろん、予防や筋力アップなどについてもお気軽にご相談ください!

→ 秋田市・にこにこ鍼灸整骨院のお悩み別メニューはこちら