「整骨院」と「整体院」の違い
- 慢性的な腰痛や肩こりがある
- くしゃみ・咳の際に腰に痛みが走る
- 足やお尻に痺れを感じる
- 身体の不調をどこに相談するか悩んでいる
- 自身の状態を身体のプロに見てほしい
まずはじめに、「整骨院」と「接骨院」は呼び方が違うだけで同じものです。
「整骨院」と「整体院」は名称は似ていますが、施術の内容や施術者の資格などに関して大きな違いがあるのです。ポイントは以下の2つです。
①施術者が国家資格者であるかどうか
②医療保険が適応となる施術を受けられるかどうか
それぞれの特徴について説明致します。
「整骨院」とは|秋田市 にこにこKARADA整骨院
「整骨(接骨)」はほねつぎとも呼ばれ、専門的な知識のもと、打撲や脱臼などに対して主に手技を使って施術を行います。
整骨院の多くは、手技とあわせて不調の原因である筋肉や靭帯・関節などに低周波施術器やレーザー施術器などの機械を用いたアプローチも行います。
また、整骨院の施術は保険が適応となります。
知識・技術ともに国が定める基準を満たした国家資格者である「柔道整復師」が施術を行います。「骨折」「脱臼」「挫傷」「捻挫」「打撲」などの『痛み』、坐骨神経痛など神経の不調による『痺れ』などに対しての施術のプロになります。
「整体院」とは|秋田市 にこにこKARADA整骨院
「整体」では、骨盤や背骨の歪みを整え、体全体のバランスを整えることを目的とした施術が行われます。
歪みを整えると血流が良くなりますので、疲労回復やストレス解消が期待されます。
ただし、あくまでも民間サービスなので、捻挫、肉離れ、ぎっくり腰などの急性期の怪我や痛みなどに対する施術ではなく、「疲れを癒したい」といったリラクゼーション目的の方に向いています。
目的に応じて使い分けを!|秋田市 にこにこKARADA整骨院
それぞれの特徴を記述しましたが、まとめると『早く痛みをとりたい』『怪我をなおしたい』という方は「整骨院」、『ストレスを解消したい』『疲れをとりたい』という方は「整体院」といったように目的別に使い分けていただくと良いかと思います。
秋田市にも様々な施術院がありますが、近年では、整骨院でも美容面・精神面へのアプローチを行うところが出てきました。秋田市 にこにこKARADA整骨院でも、骨盤矯正や姿勢矯正、美容鍼といった施術を受けることが出来ます。
痛みや痺れにお悩みの方はもちろん、自身の不調をどこに相談するべきかわからない…とお悩みの方も秋田市 にこにこKARADA整骨院へお越しください。