シーバー病

骨格・骨盤・姿勢矯正×筋肉調整×ハイボルテージで根本回復!

秋田市の皆さまへ!こんなお悩みはありませんか?

  • 踵に痛みがある
  • 踵の痛みで体重をかけられない
  • 踵が腫れている
  • 運動後に踵が痛くなる
  • 安静にしていても痛みがある

シーバー病とは?|秋田市 にこにこKARADA整骨院

かかとの骨 イラストシーバー病は「踵骨骨端症(しょうこつこったんしょう)」とも呼ばれ、骨端線が閉鎖する前の成長期に踵骨軟骨(成長軟骨)や踵骨隆起(踵の骨の出っ張り)が炎症を起こすものです。
成長期である10歳前後の子供に多くみられるスポーツ障害であり、特に男児に多くみられます。ジャンプ動作が多いサッカー・野球・バスケットボール、長距離を走るスポーツ全般、裸足で行う体操・剣道など、足やかかとに負担のかかる競技で好発するのが特徴です。

原因は?どんな不調があらわれるの?|秋田市 にこにこKARADA整骨院

前項のイラストのように、踵骨の骨端部にアキレス腱が付着しており、成長期の子供は踵骨の骨端部が柔らかく弱くなっております。
シーバー病は運動によって踵骨に衝撃が加わったり、持続的にアキレス腱へ引っ張る力が加わったりすることで踵骨に血流障害が起こり、踵骨の骨軟骨炎が起こるものです。

怪我イメージシーバー病は、踵の腫れ、熱感、押した時の痛み、歩行時の痛みなどが出現します。
初期の段階では痛みも軽度のため歩行も可能ですが、ひどくなると痛みが強くなり、体重を踵にかけることが出来なくなります。そのため通常の歩行ができず、つま先立ちのような状態になってしまう子もいます。
運動後にのみ痛みが見られる場合もあり、初期の段階では休むとよくなりますが、ひどくなると安静時でも痛みがずっと続くようになります。
痛みを我慢してスポーツを続けてしまうと骨に負荷がかかり続け、最悪の場合は疲労骨折に繋がることもあるため、痛みが強い場合は指導者や保護者から激しい運動を中止するよう助言してあげることが大切です。

シーバー病に対する施術内容|秋田市 にこにこKARADA整骨院

シーバー病は、成長期に運動による負荷が繰り返し掛かることで起きるスポーツ障害です。
そのため、痛みを我慢して無理に運動を続けてしまうと炎症が強くなり、痛みがとれるまで半年近くかかる場合もあります。
そのため重症度によっては運動を中止して踵に掛かる負担を減らし、炎症が強まる前に早期に適切な施術を行うことがとても重要です。

秋田市 にこにこKARADA整骨院ではまず、カウンセリングで普段の練習量や練習時間の確認を行い、日常でどの程度の負担がかかっているかを判断していきます。
検査では、エコーを用いて炎症の程度や骨の状態を確認します。
その状態と普段の運動量に応じて練習が可能かどうか、休む場合はどの程度の休養が必要なのかなどをしっかりとご説明させていただきます。

疼痛に対してはハイボルテージ施術で神経に電気をかけることで痛みを緩和をしていきます。炎症に対しては超音波施術を行い、炎症の軽減や回復の促進を行います。
シーバー病は、施術機器の使用で炎症が抑えられてくると痛みはだんだんと軽減されていきますが、痛みが取れたからといって今まで通りに運動を再開すると再発することも多いのが特徴です。

スポーツインソール秋田市 にこにこKARADA整骨院では施術で痛みにアプローチするだけではなく、運動時の負担軽減のために足底圧測定を行い、重心の掛かり具合や足のアライメント(骨の配列)に異常がないかなども検査していきます。
足底圧状態が悪いと踵に負担が集中してしまうことが多いため、状態に合ったインソール(靴に入れる中敷き)を使用することで、痛みの軽減や再発予防にとても効果的です。
痛みを緩和する施術、インソールのご提案、身体の動き方やストレッチ等の指導など、総合的なサポートをさせていただき、根本的な改善を目指すのが”にこにこ式”です。

スポーツ障害に適切な対応をしないと、大好きなスポーツが長い期間できなくなってしまったり、大事な試合でパフォーマンスを落としてしまったりとお子様がつらい思いをしてしまいます。
秋田市でシーバー病でお悩みのお子様・保護者の方はぜひ1度、にこにこKARADA整骨院にご相談ください。

シーバー病Q&A|秋田市 にこにこKARADA整骨院

Q.小学校低学年の子供でもみてもらえますか?
A.はい、大丈夫です。
お子様でも施術は可能です。初回はカウンセリングを行なったり、検査結果をご説明したりしますので、保護者の方と一緒にお越しいただければと思います。

Q.スポーツ中に痛くなったのですが、練習を続けながらでも良くなることはありますか?
A.1度お越しいただき、カウンセリング・検査をさせていただいた上でスポーツを続けても良いか、休む場合はどのくらいの期間か等を判断します。
スポーツ中も使えるインソールやテーピングによって痛みを軽減するアプローチをすることも可能です。早期回復や再発防止、パフォーマンスの低下を防ぐため、精一杯サポートさせていただきますのでますは1度、秋田市 にこにこKARADA整骨院にご相談ください。

Q.シーバー病に対してはどんな施術をしますか?
A.秋田市 にこにこKARADA整骨院で行うのは、不調の緩和のみを目的とした施術ではなく、不調の原因からアプローチをすることで不調の改善と再発防止までを含めた根本からの施術です。お一人おひとりの状態と原因に合わせて手技施術、電気施術を組み合わせて施術を行い、早期回復を目指すことはもちろん、日常におけるセルフケア方法などもお伝えさせていただきます。

Q.子供にストレッチなどのやり方を教えていただけますか?
A.はい、ご指導させていただきます。
スポーツをされている成長期のお子様は、身体が硬くなることで怪我のリスクが高まります。怪我の再発を予防するためのストレッチや、その他お身体のケア方法までお伝えさせていただきます。何でもご相談ください。

 

柳舘 晃太

執筆者:

柔道整復師/鍼灸師(治療家歴4年)

資格取得後、 秋田市・にこにこKARADA整骨院 茨島院の勤務を経て、秋田市・にこにこKARADA整骨院 東通院 院長に就任。
店舗外でもトレーナー活動に積極的に参加し、トップアスリートから学生まで数多くのケアを担当。ケガや痛みに対して適切な施術を行っています。

詳細はこちら