鎖骨骨折
- 転倒や事故後、肩や胸に強い痛みがある
- 鎖骨付近に腫れや変形がある
- 可動域が狭まり、腕や肩を動かすのがつらい
- 骨折後、肩の高さが左右で異なって見える
- 骨折後、完全に治癒したか不安が残っている
鎖骨骨折とは|秋田市 にこにこKARADA整骨院
鎖骨骨折とは、胸骨と肩甲骨をつなぐ鎖骨が外部からの強い衝撃で骨折する状態です。
鎖骨は身体の中でも骨折しやすい部位であり、小さな衝撃でも骨折することがあります。
骨折の程度はさまざまで、単純な骨折から複雑な骨折まで症状が異なります。骨折してしまった場合は適切な処置を受け、早期の回復と機能の回復を図ることが重要です。
主な原因と症状|秋田市 にこにこKARADA整骨院
鎖骨骨折の主な原因には、以下のようなものがあります。
1. 転倒や転落
日常生活において転んだり高い場所から落ちたりすることで肩や腕に強い力がかかり、鎖骨が折れることがあります。特に、階段や滑りやすい床での転倒などが多い原因です。
2. 交通事故
交通事故に遭った際、自動車のシートベルトやエアバッグによる圧力、自転車やバイクでの転倒や衝突によって鎖骨を骨折するケースがあります。衝撃が大きい場合は、複雑な骨折になることもあります。
3. スポーツでのケガ
運動中の接触や転倒が原因で骨折するケースも多く見られます。特にラグビー、サッカー、柔道などにおける接触、スキーやスノーボードなどにおける転倒が多い原因です。
4. 日常生活での事故
交通事故やスポーツ以外にも、家の中で家具に肩をぶつけたり、重い物を無理に持ち上げたりして骨折する場合があります。
5. 加齢や健康状態による影響
高齢者や骨粗しょう症の方では、軽い衝撃でも骨折することがあります。栄養不足や運動不足も原因となる場合があります。
鎖骨を骨折すると、以下のような症状があらわれます。
●痛み:鎖骨周辺に鋭い痛みを感じ、腕を動かすと悪化します。
●腫れや変形:骨折部位に腫れや皮下出血が見られる場合があります。
●可動域の制限:腕を上げたり肩を動かしたりすることが困難になります。
●骨の異常感:触ると骨がずれているように感じたり、骨の断裂を示す「ゴリゴリ」という感触を感じたりします。
●姿勢の変化:肩の高さが左右非対称になる場合があります。
これらの症状が見られた場合は、早急に適切な診断と治療を受けることが重要です。
当院では鎖骨骨折の整復は対応しておりませんが、骨折時の応急処置を行い、その後速やかに病院への受診をご案内いたします。
当院の施術|秋田市 にこにこKARADA整骨院
秋田市 にこにこKARADA整骨院では、カウンセリング・検査を通じて、お客様お一人おひとりに合った施術プランをご提案いたします。
鎖骨骨折に関しては応急処置を行い、その後病院への受診を迅速にご案内いたします。
また当院では、骨折箇所の回復力を高めるためのリハビリや電気療法などを繰り合わせたリハビリ施術も提供しております。
骨折期にはライプスという電気療法によって、骨癒合を早めていきます。当院のライプスは、通常10日かかる骨癒合を6日で進めることを目指した効果的な電気機器を活用しており、この期間は主に電気療法を中心に施術を行います。
回復期には、骨癒合が進み、腕や肩が動かせるようになった段階で固まってしまった筋肉をほぐすための筋肉調整や運動療法を組み合わせた施術を実施します。
鎖骨骨折を放置すると、後遺症や慢性的な痛みにつながる可能性があります。当院では、お客様の症状や生活スタイルに合わせた最適な施術プランを提供し、早期に日常生活やスポーツに復帰できるようサポートします。
「もしかして鎖骨骨折かも?」と感じた方や、骨折後のリハビリをお考えの方はぜひ1度秋田市 にこにこKARADA整骨院までご相談ください。
鎖骨骨折Q&A|秋田市 にこにこKARADA整骨院
Q.鎖骨骨折の応急処置はどのようなことをしますか?
A.骨の安定を図るために腕を三角巾や布で固定し、痛みや腫れを軽減するために患部を冷やしながら速やかに医療機関への受診を促します。骨折は痛みや腫れが出る場合がほとんどですが、両方ともない場合もございます。その場合は鑑別が分からないと思いますので、困った際は1度当院へご連絡いただき、検査させていただければと思います。
Q.鎖骨骨折の癒合期間はどれくらいですか?
A.鎖骨骨折の癒合期間は、一般的に6週間から12週間程度と言われています。ただし、癒合期間は個人の年齢や健康状態、骨折の種類(単純骨折か複雑骨折か)、治療方法(保存的治療か手術か)などによって異なる場合があります。
Q.鎖骨骨折の後遺症はどのような症状がでますか?
A.骨の変形や短縮、肩や腕の可動域制限、慢性的な痛み、筋力低下、神経損傷によるしびれや感覚異常、骨癒合不全、肩の不安定性などが挙げられます。当院では後遺症が残らないよう、電気や手技を用いて回復をサポートしていきます。鎖骨の骨折にお悩みの方はぜひ1度、秋田市 にこにこKARADA整骨院までご相談ください。