肩甲骨はがし

秋田市の皆さまへ!こんなお悩みはありませんか?

肩の痛み イメージ

  • 肩のコリやハリがひどい
  • デスクワークで背中が丸まりがちである
  • 姿勢が気になる
  • 疲労感が取れにくいと感じる
  • 冷えやすく、むくみやすい

肩甲骨(けんこうこつ)とは|秋田市 にこにこKARADA整骨院

肩甲骨とは背中の上の方にある逆三角形の平らな骨であり、四肢の動きや姿勢を保つのに重要な役割を果たしています。
胸を張るような姿勢になると自然と左右の肩甲骨が近付きますが、これが本来の肩甲骨の正しい位置です。
多くの人の肩甲骨は、姿勢の悪さや周囲の筋肉の影響で骨どうしが離ればなれになっています。
この肩甲骨の動きや位置を改善するアプローチの1つが「肩甲骨はがし」です。

肩甲骨はがしとは|秋田市 にこにこKARADA整骨院

肩甲骨は、背中の上部~肋骨にかけて存在する骨です。
首や肩などの筋肉とつながっており、さまざまな運動を支えています。
たとえば腕を前に突き出して「前にならえ」の様なポーズをとるだけでも、肩甲骨や周囲の筋肉が欠かせません。
重要な役割を担っている分、多くのお悩みに肩甲骨へのアプローチが検討されます。
その1つである肩甲骨はがしは、次のようなお悩みをお持ちの方におすすめしております。

●肩こり
肩こりによる代表的な不調は、腕や肩が上がらない、肩を上げると痛い、肩・首のつけ根や肩~背中にかけての張りなどが挙げられます。
その他にも、肩まわりをつかまれている感覚や、鉄板が入っている感覚を訴える方もいます。
これらは、背中の血行不良が原因と考えられます。
肩甲骨はがしによって可動域が広がると、硬く縮んだ筋肉がほぐれて血流やリンパの流れや良くなり、肩こりが緩和されることが期待できます。

●疲れ・倦怠感
朝から疲れている、いつも身体がだるいという不調は、肩甲骨まわりの硬さが原因で全身の血流が悪くなっているからかもしれません。
肩甲骨まわりの筋肉が硬いと血液が肩や首で止まってしまい全身に行き届かないために、疲れが取れにくくなります。
肩甲骨はがしを行うことで血液の流れが良くなり、老廃物が排出されることで疲れが取れやすくなります。

●冷え
血液やリンパの流れを促進する肩甲骨はがしは、冷えの悩みにも効果的です。
慢性的な冷えや疲れの原因は、血流の悪さにあります。肩甲骨はがしで筋肉をほぐし、血行を良くすることで冷えの緩和が期待できます。
さらに、冷えを引き起こす血行不良は、肩こりの原因のひとつです。
冷えを緩和する目的で肩甲骨はがしを行うことで、同時に肩こりの予防にもなります。

●姿勢不良
肩甲骨はがしは、姿勢の改善にもおすすめです。
猫背や巻き肩などの悪い姿勢は、スマホやタブレットの長時間使用、デスクワークなどで前かがみの姿勢が続き、肩甲骨につながる筋肉が固まることが主な原因です。
肩甲骨はがしは肩甲骨の可動域を広げ、筋肉をゆるめてくれます。
肩甲骨が正しい位置に戻ることで、悪い姿勢が改善することが期待できます。

おすすめセルフケア|秋田市 にこにこKARADA整骨院

秋田市 にこにこKARADA整骨院では施術と併せて、ご自分でもセルフケアを行うことをおすすめしております。

・ストレッチ
・マッサージ
・温熱療法(湿布などで筋肉を温める)
・姿勢や歩き方の意識
・運動不足の解消
・睡眠を十分に取ること

これらを生活習慣のなかに取り入れることで、肩甲骨まわりの硬さによる不調を予防することにもつながります。
無理のない範囲で取り入れてみましょう。

まずはご相談ください!|秋田市 にこにこKARADA整骨院

本ページでは肩甲骨はがしについてご紹介しました。
国民の現代病とも言われる肩こりにも、肩甲骨はがしは有効なアプローチです。
秋田市 にこにこKARADA整骨院ではカウンセリング・検査を丁寧に行い、お客様お一人おひとりのお身体の状態に合わせて最適な施術プランを提供させていただきます。
何を試しても回復しない肩周りの不調や姿勢不良などにお悩みの方はぜひ1度、秋田市 にこにこKARADA整骨院までご相談ください。

川原 僚太

執筆者:

柔道整復師/鍼灸師 (治療家歴6年)

資格取得後、大仙市・にこにこKARADA整骨院 大曲院の勤務を経て、秋田市・にこにこKARADA整骨院 茨島院 院長に就任。
様々なセミナーや勉強会に参加して得た技術や知識を元に、お身体の痛みや疲れ、歪み等の不調に対して適切な施術を行っています。

詳細はこちら